
Hi-Matic Eは1971年製のミノルタマニュアルフォーカスコンパクトフィルムカメラです。ミノルタ独自の40mm F1.7高性能レンズROKKORを搭載し、セイコーシャッターと組み合わせ、当時トップクラスの描写力を誇っていました。 僕はこのカメラを動態保存しており、ハイマチック E にネガフィルムを装填して、近所や旅行先での撮影を楽しんでいました。当時はまだフィルムスキャナーの解像度の方がデジタルカメラの解像度よりも高かったので、フィルムカメラで撮ったネガフィルムをスキャナーに入れてJPEGの写真ファイルにして、気に入ったものだけをプリントして楽しかった思い出があります。しかし、時が経つにつれ、フィルムの現像費は高騰し、最終的には多くの開発会社が撤退し、フィルムスキャナーは新しいOSに対応しなくなりました。というわけでフィルムカメラの趣味を封印。本業は映像関係でSONYのミラーレスカメラ(α7s、α7II)を所有しているのですが、なぜか趣味で写真を撮る気にはなれず、写真の趣味は事実上凍結してしまいました。これらは20年近く前に撮った写真です。撮影年は2001年、2002年、ネガは「NIKON CoolScan 5000ED」でスキャン